2022年度 履歴
SICE SI2022にて、大学院生(機械工学専攻)が優秀発表賞を授賞
2022年12月14日~16日、幕張メッセ国際会議場にて開催された、第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SICE SI2022)で発表された839件のうち、231件の優秀講演賞が贈られました。 その中に、本学大学院工学研究科機械工学専攻(計測制御専修・金田研)の大﨑甲斐君の講演「aibo®を使用したヒーリング効果向上のための動作検証システムの作成」が選出されました。
SI2022 優秀講演賞
2023/2/8
プロジェクトⅡ(レーシングホビー班)の発表会をおこないました
2023年1月20日(金)にプロジェクトⅡ(レーシングホビー班)の発表会をおこないました。
レーシングホビーのシャシをデザインし,3Dプリンタを用いて製作することを目標としています。
各班が設計・製作したシャシについて,春学期からの改良点や,競技会で明らかになった問題点などをプレゼンテーションしました。
プロジェクトⅡ(レーシングホビー班) 発表会
2023/1/30
フレッシャーズプロジェクトの発表会をおこないました
2023年1月18日(水)にフレッシャーズプロジェクトは発表会をおこないました。
フレッシャーズプロジェクトは1年生の必修科目になっており,調査した内容を最終講義で発表をすることになっています。
感染症拡大の影響で昨年度はオンラインでの発表会でしたが,今年度は3年ぶりに対面で発表会をおこなうことが出来ました。
フレッシャーズプロジェクト 発表会
2023/1/18
ICETAT 2022において大学院生がMerit Awardを受賞
2022年11月4日-6日に台湾 国立台東大学において開催された2022 International Conference on Engineering Tribology and Applied Technology に
大学院工学研究科総合工学専攻機械工学専修博士後期課程 トライボロジー研究室の三和怜央君がオンラインで参加(発表日:11月5日)し,Merit Awardを受賞しました。
発表タイトル:Effects of Dimple Configurations on Hysteresis of Hydrodynamic Lubrication Properties in Parallel Thrust Bearings
ICETAT 2022 Merit Award
2023/1/11
日本機械学会 2022年度 茨城講演会において大学院生が優秀講演賞を受賞
2022年8月19日にオンラインで開催された日本機械学会 2022年度 茨城講演会において,
大学院工学研究科総合工学専攻機械工学専修博士後期課程 トライボロジー研究室の三和怜央君が,優秀講演賞を受賞しました。
発表タイトル:円形ディンプルの直径及び深さがシール型スラスト軸受の流体潤滑特性に及ぼす影響
日本機械学会 2022年度 茨城講演会 優秀講演賞
2023/1/11
プロジェクトⅡ(レーシングホビー班)競技会を開催しました
2022年12月23日にプロジェクトⅡ(レーシングホビー班)は,競技会をおこないました。
レーシングホビーのシャシをデザインし,3Dプリンタを用いて製作することを目標としています。
秋学期は,春学期(プロジェクトⅠ)で製作したシャシの改良と,新たに与えられたモータを取り付けるための,ブラケットの設計をおこないました。
班それぞれの設計指針のもとで製作をおこない,競技会では,用意されたコースを2~3班ごとに走行させ,速さを競いました。
プロジェクトⅡ(レーシングホビー班)競技会
2022/12/26
大学キャンパス出張授業2022が開催されました
2022年10月14日(金)に総合機械/自動車/ロボティクスコース(現:先進機械コース)3年生を対象として,日本自動車工業会による、【大学キャンパス出張授業2022】が開催されました。
いすゞ自動車株式会社の津山様(本学OB)より,『運ぶを支える先進技術』の題目でご講演いただきました。昨年度はオンラインで実施したため,対面での講演会は3年ぶりとなります。
トラックと乗用車の違いから,自動運転における安全技術システムの説明やカーボンニュートラルに関することなどを伺うことが出来ました。質疑応答の時間では,学生からたくさんの質問がありました。日本自動車工業会,いすゞ自動車のみなさま,貴重なご講演をありがとうございました。
大学キャンパス出張授業2022
2022/10/20
秋学期オリエンテーションをおこないました
2022年度秋学期オリエンテーションを9月21日,22日におこないました。
9月21日は1年生と2年生のオリエンテーションを,9月22日には3年生と4年生のオリエンテーションをおこないました。
秋学期の授業に関する説明と就職活動や大学院進学についてなどの説明がありました。
1年生は秋学期から総合機械専攻,自動車専攻,ロボティクス専攻に分かれることになりますので,専攻選択についての説明もおこなわれました。
2022年度秋学期オリエンテーション
2022/9/22
プロジェクトⅠ(レーシングホビー班)競技会を開催しました
2022年7月8日にプロジェクトⅠ(レーシングホビー班)は,競技会をおこないました。
レーシングホビーのシャシをデザインし,3Dプリンタを用いて製作することを目標としています。
春学期は,コースを速く走行することを目的に,班ごとにアイデアを出し製作をおこないました。
競技会では,用意されたコースを2~3班ごとに走行させ,速さを競いました。
プロジェクトⅠ(レーシングホビー班)競技会
2022/7/20
工作実習 ガイダンスを実施しました
工作実習のガイダンスを実施しました。感染対策を徹底して,来週から対面で実習がスタートします。
工作実習 ガイダンス
2022/4/13
プロジェクトⅠB ウエアラブル端末班の授業を開始しました
2022年度の春学期授業が,4月8日より始まりました。
2年生必修科目のプロジェクトⅠB(ウエアラブル端末班)では,早速ウエアラブル端末の組立と動作確認,簡単なプログラミングを実施しました。
初日のプログラミング作業は,各自のノートパソコンにプログラミングソフトをダウンロードするところから始まり,名前を表示させたり,気圧の表示をさせてみたりしました。
春学期の期間中に万歩計を完成させ,競技会をおこなう予定です。
プロジェクトⅠB ウエアラブル端末班の授業
2022/4/11
大学院生が理工/建築・環境学会学生研究奨励賞(国際会議賞)を受賞しました
大学院2年生の阿久澤颯君(トライボロジー研究室),神田敬史君(機械情報工学研究室),佐藤遼介君(トライボロジー研究室)の3名が,
「 理工/建築・環境学会学生研究奨励賞(国際会議賞)」を受賞しました。
この賞は,本学理工/建築学会より,在学中に国際会議で発表を行い,それらが優秀な成績と認められより研究に励むためにおくられたものです。
受賞の3名は下記の国際会議でそれぞれ発表を行いました。
・阿久澤颯君 トライボロジー研究室(宮永研究室)「10th International Conference on Tribology BALKANTRIB '20」
・神田敬史君 機械情報工学研究室(小松研究室)「33rd International Symposium on Space Technology and Science」
・佐藤遼介君 トライボロジー研究室(宮永研究室)「10th International Conference on Tribology BALKANTRIB '20」
理工/建築・環境学会学生研究奨励賞(国際会議賞)を受賞
2022/4/4